-ふたりのセラピストが届けたい-
”がんばりすぎたあなた”へのセラピー
“ちゃんとしなきゃ”って、
いつからこんなに苦しくなったんだろう。
仕事も人間関係もがんばっているのに
心がすり減っていく──
そんな毎日を、私たちも経験してきました。
この記事では、私たちがどんな想いで
ハコミセラピーを届けているのか
そして、どんな方にこのセラピーを
体験してもらいたいのかをお話します。
「私だけじゃないんだ」
「なんだかホッとするな」
「私にも合うかもしれない」
そんな風に感じてもらえたら嬉しいです。
少しの間、くつろいでいってください
動画あります!良かったらどうぞ。
ハコミで出会った安心(10:03)
以下は、動画を文字起こしした記事です。
はじめまして Hakomi-Bloomです

こんにちは、ハコミブルームの長岡由子です。



こんにちは、一色順子です。



今日は初めての方に、ハコミブルームのことやハコミセラピーのことを知っていただきたくてビデオを撮っています。



この動画を見つけてくれた
あなたに、
何かホッとするものが
届きますように。



じゃあまず
私たちがやっている
ハコミセラピーって
皆さんあんまり知らない
と思うので、
ハコミセラピーについて
ちょっとお話をしてみたいと
思うんだけど、いいかな?



イイと思う!



ハコミセラピーってね
まだまだ日本では
知られてなくって・・・
「私、ハコミセラピストです」
「ハコミセラピーいいよ」
って言うと
「箱庭」に間違えられちゃう
ことがすごく多いんですね。



そうそう、私がそうだったの
初めて「ハコミ」って聞いた時
「え?それ箱庭ですか?」
って聞いちゃった。



似てるよね~(笑)
箱庭とねハコミって
よく似てるんだけど
全く別のもので
「ハコミ」っていう言葉は
アメリカのインディアンの
古い言葉で
「あなたは誰ですか?」
っていう意味らしいです。
なんかちょっと奥深いですよね。
ハコミセラピーの話をすると
すごく長くなってしまうので、
また、別の記事でお話できたらと思います!
あなたにとって ハコミセラピーとは?



じゃあ、順ちゃんにとって、
ハコミセラピーって
一言で言うと どんなセラピー?



一言で言うと・・・
安心と安全の場所です。



私がね、機能不全家族育ちで
アダルトチルドレンだったので
すごくお家の中が
安心と安全の場所で
なかったんですね。
でも、ハコミセラピーが
それを作ってくれた。



いいね。



そうそう。由子ちゃんは?



私はね、会社員時代は
ロボットみたいに働いてたのね
自分の願いとか
想いも封じ込めて
業務にまっしぐら!
っていう感じだったの。



ハコミっていうのは
自分が本当に
”感じてること”
”考えてること”に
ふれさせてくれる
セラピーだって思ってるかな。
ハコミで
「あ、私こんなこと思ってたんだ」とか
「こんなこと感じてたんだ」ということが
たくさんあって
おかげで”人間らしさ”を 取り戻せたなと
長岡は感じています。



きっとね、こんな風に
自分の本当の心の声に
気づいてない人
いっぱいいると思う。



いると思う。
私が本当にそうだったから!
どんな人にハコミセラピーを届けたい?



じゃあ、順ちゃんは、
ハコミブルームで
どんな人に このセラピーを
届けたいって思ってる?



私自身がね、
仕事をしていた時に
人間関係に一番困ったのね。



すごく
人の顔色を伺ったり・・
自分は悪くないのに
何か起こると
自分が悪いって
思ってしまったり。
人よりも、勝手に
責任を背負っちゃったりトカ、
それですごく
自分を責めてしまったり
トカ・・・



そうか。
それってなんか・・・
「自分は間違ってる」
とか、そういう感じがあった?



そうそう
いつもなんか・・・
「完璧にやらなきゃ」
「ちゃんとしなきゃ」
っていうのがすごく強くて。
その上に、わたしは
「自分の存在を
認めてもらいたい」
っていう気持ちも
大きかったんだよね。
今思うと、
自分を大切にしてなかったんだ
と思います。
だから
そうではなくて
もっと自分のことを大切にできる
そんな道があることを
一色は届けたいと思っています。



それって、
順ちゃんの中から
本当に自然に
湧いてくる願いよね。



そうだよね。
ありがとう~
由子ちゃんは?



会社員時代ね
私は研究開発の仕事していて
望まれてもいないのに
すっごい残業してたの。
特に20代の頃がひどくって
夜遅くまで働いてるから
土日がもう・・
・・朝起きれないのね。



そんな感じだったから
すごい大変だったんだけど、
それが原因で病気したかな
とも思ってるんやけど・・
セラピーを介して、
後で分かったことですが
「働いて役に立たないと
生きている価値はない」
「存在してる価値がない」
そんな風に思っていたんです。
自分の存在価値を否定している
わけですから
生きるのが楽なわけはありません。
だから
そんな無理な頑張りをしてる人に
ハコミセラピー届けて
楽になってもらいたいと
長岡は思っています。



他にもね
「何でも全部自分で
やらなきゃいけない」
と思っていて、
人に頼るとか
助けてもらうとか
全く頭になかったの。



そうか、すごく・・・
「自分一人で頑張らなきゃ」
ってなってたんだね?



そうそう
「迷惑かけちゃいけない」とか
「人に頼っちゃいけない」とか
これらの思い込みも
苦しさに拍車をかけていました。
だから
同じように苦しんでいる方に
ハコミセラピーを届けて
もっと楽になってもらいたいと
思っています。
奥深いニュアンスに ふれるセラピー



私たちが
仕事をしてる時の悩みって、
似てるようで、
奥深くなってくると
ちょっと微妙にニュアンスが違ってるよね。



そうよね。
ニュアンスって言うと・・
順ちゃんは
「自分は間違ってるかも
しれない」って思って
人の顔色を伺うように
なったし、
私は 「自分に価値がない」
「生きている価値がない」
と思うから
ロボットみたいになった 。



同じワーカーホリックでも
ちょっとニュアンスが違うよね。



この 奥深いニュアンスに
たどり着いて自分を癒すって
ハコミセラピーの強み
よね。



そうね、そうね。



パワフルで優しい!



うん、私もそう思ってる。
ハコミにはすごい助けられた。
最後に、これからのこと



今日はちょっとだけ
ハコミセラピーのことや
私たちのことを
お話しさせていただきました。



雰囲気が伝わっていると
嬉しいね。



このチャンネルでは
こんな風に
二人でおしゃべりしたり、
ハコミのことや
マインドフルネスの音声などを
ゆるやかにアップしていきたい
と思っています。



心が 静かにゆるむ時間を
一緒に味わっていけたら
いいなぁと思っています。
ありがとうございました



