心が満たされないときの対処法|カウンセリングでもコーチングでもないハコミセラピーという選択肢

目次

心が満たされない──努力しても空っぽに感じるあなたへ

いくら努力しても
『まだ自分は足りない』と感じてしまう。
褒められても
『もっと頑張らなきゃ』と思ってしまう…
── 完璧主義と欠乏感で心が疲れてしまった声。

目標に向かって行動しているはずなのに
なぜか空っぽ
感情を“処理すべきもの”として扱っていたら
虚しさだけが残った。
── コーチングで動けるようにはなった
けれど、心が置き去りになってしまった声

常に心が満たされない。
心や頭に“穴”が開いたような感じ。
存在意義が分からない…
── 深いところで感じている孤独感を語る声。

こうした声って
実際にカウンセリングやコーチングを
経験した方からよく聞かれるものです。

どちらも価値のある方法だけど
時に「心の奥まで届かない」
感じてしまうことがあります。

なぜ「満たされない」と感じてしまうのか

カウンセリングでは、主に
「悩みを言葉にして整理する」ことに
焦点が当たります。

コーチングでは
「目標に向けた行動や成果」
大切にしていきます。

どちらも役に立ちますが
心の奥深くにある
「無意識の思い込み」
「身体に残っている感覚」には
届きにくいことがあります。

表面では理解できても
心の穴がふさがらないのは
そのためかもしれません。

ハコミセラピーというやさしい世界

そこでご紹介したいのが
ハコミセラピー という選択肢です。

ハコミセラピーは心理療法と
東洋の禅(マインドフルネス)が
組み合わさって生まれた
とてもやさしいセラピー🍀

アメリカでうまれ40年の歴史があります。

🌸今この瞬間の身体の感覚や感情に寄り添う

🌸自然の心の奥から湧きおこる気づきを
  大切に受けとめる

🌸ふと浮かんできた感情や記憶を
そのまま安心の中で感じてみる


🌸何が癒しになるのを一緒に探していく。

そんなプロセスの中で
これまで満たされなかった心が
少しずつほぐれ温められていきます。

他では得られない「安心の空気感

ハコミセラピーの大きな特徴は
その 独特の空気感 にあります。
静かで、あたたかくて
どこか“守られている”ような感覚。

セラピストは無理に掘り下げたり
答えを急いだりしません。

ただ
あなたの心が自然に語り出すのを待ち
やさしく寄り添っていきます。


だからこそ

  • カウンセリングで整理はできたけれど
    心が満たされなかった方
  • コーチングで前に進めたけれど
    置き去りになった自分がいた方

そんな方にも
ハコミセラピーのやさしい世界は
響くのだと思います。

自分へのやさしい一歩を

もし今あなたが、
「努力しているのに心が空っぽ」
「安心できる居場所が見つからない」
「存在そのものを受けとめてもらいたい」

そんな想いを抱えているなら、
ハコミセラピーにふれてみませんか?

安心できる静けさの中で
自分の心と身体がやさしく語り出す声

その瞬間から、心の穴は少しずつ埋まり
あたたかさで満たされていきます。

🌿 こちらの記事もあわせてどうぞ
【ハコミセラピーの初回セッションはどんな流れ?】

あわせて読みたい
【ハコミセラピーの初回セッションはどんな流れ?】やさしくて深い体験をご紹介 はじめに 私たちがお届けしているのはちょっと不思議な名前の ハコミセラピー。 「ハコミセラピーって どんなふうに進むんだろう?」「初回セッションって何をする...

この記事を書いたセラピスト 長岡由子

メルマガのご案内

ハコミセラピーの世界を
もっとやさしく、もっと身近に
💕

そんな思いで
私たちは 無料のメール講座
お届けしています。

読者さんだけの
「体験セッション特別価格」
もご用意しています

ゆったりと読める22日間のステップメール
日常に取り入れやすい小さなヒントも
受け取れます💓

心にふっと灯がともるようなメール講座です。
よかったら、あなたも
どうぞ受け取ってみてくださいね💖

🪻 いますぐ無料メール講座に登録する🪻
👇クリック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次